雑記

【セブ島留学 コロナにより早期帰国】留学できない今がチャンス!留学前にノマドワーカースキルを身に付けよう!

こんにちはー!

奨学生貧乏・英語初学者 ICHIROです。

現在は、地元に帰り、深夜に新聞配達のアルバイトをしながら、治療家として、自営業をしています。

留学前に、新聞配達・お惣菜屋さんでアルバイトするなんて、思いもしなかったです。笑

最近は、ブログにハマっており、コロナ発症時にセブ島留学していた私の経験が、今後留学を検討してる方の参考になればと思い、込めて書いてます。(他の記事も読んでね)

では、本題に入って行きたいと思います!

・今後、留学を考えている方

・留学先でも日本円を稼ぎたい方

私がこの記事を書こうと思ったのは、現在コロナの影響で留学を予定してたが、目処がたたなくなってしまった方に向けて、海外にいけない「今」をチャンスを捉え、海外にいても、日本円を稼げるノマドワーカースキルを今、身に付けてことを強くオススメしたいと思いました。

収入があることで、金銭的・精神的負担を減らせる

これが、全てだと思います。

ノマドスキルがあることで、自分の持つ、可能性を大きく広げられ・人生を豊かにできのではないかと思います。

目次

なぜ留学にノマドスキルが必要なのか。

ここから実際に、セブ島留学を体験した私の目線で、なぜノマドスキルが必要なのかを解説していきたいと思います。

実際に、帰国してから私もノマドスキルを身に付けるために、日々勉強しています。

ノマドスキルがないと、留学中は無収入

仮に、フィリピンへの長期留学(半年)をするとしてます。

語学留学は、学生ビザを用いて、勉強することが目的なので、アルバイトはできません。

↓他国の留学時の就労可否を添付しました。

・フィリピン:就労不可。

・アメリカ:原則就労不可。しかし校内であれば限定的に可能。

・カナダ:原則就労不可。しかし校内であれば限定的に可能。

・オーストラリア:2週間で40時間まで就労可能。語学留学も同様。

・ニュージーランド:週20時間まで就労可能。語学留学も同様。

・イギリス:長期留学の学生であれば週に20時間まで就労可能。語学留学は不可。

・アイルランド:外国人登録をすると週20時間まで就労可能。

・マルタ:就労不可

https://schoolwith.me/columns/32351

留学先では、アルバイトはできませんが、ノマドスキルがあれば、ネット環境・PC があれば、留学先でも日本円を稼ぐことができます。

具体例)
・留学期間 : 5ヶ月
・留学費用 : 約110万
(※参照:https://www.ryugaku-onebridge.com/docs/money_word
・ノマドワーカー収入 : 月5万 (5ヶ月で25万)

上記に示したのは、例にはなりますが、留学期間中に、月5万円稼げるスキルがあれば、25万円も差がでます。

月でみると、たった5万と思うかもしれませんが、合計だと25万も差が出るのは大きいですよね。

この5万を、どう捉えるかは、その人次第です。

もちろん努力次第では、5万どころではなく、数十万稼げる可能性も十分ありますよね。

私が留学中に出会った方で、エンジニアの方や・人気YouTuberの方もいました。彼らは、週末に勉強時間以外の時間を利用して、仕事をしていました。それを見たときに、PC一台で、どこでも仕事ができる魅力を痛感しました。
※そのYouTuberの方は、留学中でも月40万も稼いでいたようです。

ノマドスキルがあるとどうなるか。

金銭的・精神的負担の軽減

上記に簡単な具体例を出しましたが、留学中でも日本円を稼げるのは大きいと思います。

私の場合ですが、毎月4万円の奨学金返済があります。(合計960万)

留学期間中は、もちろんノマドスキルなかったので、収入0に対して、支出として、−4万です。もし、5ヶ月留学すれば、20万円だけが減っていきます。

この時に、留学先でも5万円稼げる、ノマドスキルがあれば、収支がマイナスには、なりありませんよね。

今後、私のように奨学金を抱えて、留学する方には、今のうちにノマドスキルを身につけておくことを、強くオススメします。

もちろん、現在高校生・大学生の方で、留学を検討している方でも、ノマドスキルを身に付けることを強くオススメします。

そのスキルはどこにいても、生涯役立つ

国内旅行・海外旅行が好きな方、留学をしたい方のは、ノマドスキルは、持っていて損はしないと、私は思います。

ノマドスキルは一生モノです。そのスキルがあれば、好きな時に・好きな期間旅行に行けるなんで素敵じゃないですか?

私は、普段治療家として、働いていますが、対人での仕事なので、場所を選べません。(できたとしても、最近流行りの、オンライントレーニング)

なので、2 週間海外旅行に行きたいと思えば、その2週間は無収入です。

でも、ノマドスキルがあれば、海外旅行先でPC・ネット環境があれば、無収入ではなくなります。

コレが、私の理想とする働き方です。

自分にあったノマドスキルを見つけよう

ざっとあげられるノマドスキルとして、動画編集・Web制作・Webデザイン・Webライター・プログラミング・YouTube・ブログなどがあります。

この中で、自分が興味あるなと思った分野から、やって見るのが良いと思います。

ただ見つめるだけ・考えるだけでは、意味がないので、まずは行動することからはじめましょう。

やり方次第ですが、初期投資も安いですし、将来性もあると思います。

私は、帰国してから、Web制作学習とブログ運営をはじめました。



以上、いかがだったでしょうか?

現在は、コロナの影響で、留学の目処はたちませんが、留学にいけない「今」をチャンスと捉え、ノマドワーカースキルを身に付けるための期間英語の事前学習期間と捉え、共に日々、行動しましょー!

ICHIRO
ICHIRO

最後まで、ご覧いただきありがとうございましたー!

© 2023 ICHIRO LIFE BLOG Powered by AFFINGER5